【ロード・オブ・ザ・南米】~ロリス健診~ Posted on 2024年4月19日 by keeper 感謝祭の前日に前歯が取れて、期間中に歯医者に慌てて行って歯を入れた坂口です。ブロア作業中に歯が落ちて、飛んで行ったので見つからないかと焦りました。 続きを読む →
サリヴァン先生 Posted on 2024年4月9日 by keeper 花粉症との戦いもいよいよ終盤戦となり新年度を迎えた今日この頃。 自分の体よりも大きいランドセルを背負う新小学1年生を見ると内心ヒヤヒヤするのは私だけはないだろう。私も昔は新学期には「今年の担任はどの先生かな」「誰と同じクラスかな」と考えていたものだ。そんな動物とサッカーを愛した純朴少年はモンキーセンター2年生の飼育員となった。 こんにちは。南米館担当の2年目になった高田です。 続きを読む →
どこから来たの? Posted on 2024年3月19日 by keeper 3月になり、徐々に暖かさを感じる時期となったが、毎年この時期には私を悩ます強敵の猛攻… 強敵の正体は花粉症。毎日目のかゆみに鼻づまり、鼻水に耐えているのだ。地球の資源よ、すまん。無駄にしてはいないが毎日何枚ものティッシュペーパーを使っている。 続きを読む →
しみるねー Posted on 2024年2月19日 by keeper 「しみるねー」 なぜか温泉に入るとこの言葉を聞くよね。この時期の温泉は気持ちいいからしかたない。 そして湯上りのコーヒー牛乳がうまい。温泉とコーヒー牛乳の組み合わせを考えた人は誰なんだろう?そんな私は、温泉宿の御曹司でもなければ、どこからかやってくるテルマエ技師でもない。飼育員なのだ。 南米館担当の高田です。 続きを読む →
【ロード・オブ・ザ・南米】~ペンキ塗ってみ隊報告~ Posted on 2024年2月9日 by keeper 2月7日水曜日に、南米館ペンキ塗ってみ隊集結ありがとうございました。総勢8名の方がゲートに集合されているのを見て、テンション上がりまくった坂口です。※どなたでもご覧頂けます。 続きを読む →