ハグで世界を救いたい Posted on 2019年2月1日 by keeper アジア館担当: 舟橋 今日は飼育の部屋を書くのはサボろうと思っていたんですが、『バレンタインデーのカップル入園無料を盛りあげろ』っていう指令を上司の方々から受けていたことを思い出しました。 続きを読む →
【今月ブタオザル推し】アジア館の3大困り顔 Posted on 2019年1月9日 by keeper アジア館担当:舟橋 ネコ眼とか、キツネ眼とか、眼の表現にもいろいろとありますが、舟橋が好きなのは圧倒的にタヌキ眼です。 続きを読む →
【今月チベット推し】宇宙 Posted on 2018年12月10日 by keeper アジア館、アフリカ館担当:星野 いつもトクモンキーの辺りで 頬袋があるんですよー ってガイドするんですけど 続きを読む →
【今月チベット推し】柿は飲み物です、、、か? Posted on 2018年12月9日 by keeper アジア館、アフリカ館、飼料担当:星野 いいえ、違います。 柿は食べ物(果物)です。 これを 誰かザルバ様に教えてあげてください。 続きを読む →
そして一発が重い Posted on 2018年11月16日 by keeper アジア館担当: 舟橋 もち米は普段食べてる米(うるち米)よりも白いんですが、これはアミロペクチンって成分のためです。 続きを読む →