JMC全頭紹介まとめ6

アフリカ館、くすのきの森、リスザルの島担当:星野

続いてまとめの第六弾いきます!

No.27
ワオキツネザルのチムニーです。Waoランドのチ群(チトセがリーダーの群れ)のメンバー。シャープな顔つきで、目がとっても黄色で綺麗。スタイリッシュな体型で、日光浴のポージングも可憐なチムニーです。
日本モンキーセンター
#ワオキツネザル
#チムニー♀️
2012年3月29日生まれ
Waoランド所属

No.28
バーバリーマカク本群では体も大きく圧倒的一位。ウーが歩くとみんなが道を開ける。嫌われている訳ではなくいつも誰かにグルーミングしてもらっている。
日本モンキーセンター
#バーバリーマカク
#ウー
2009年8月2日生まれ
アフリカ館所属

No.29
一番の巨漢だけど怖がり、いつもガラスに両手を重ねて乙女のようなポーズで何かを見ている。
昔鼻をサックリやられて鼻柱の名残がイボのようになっている。
日本モンキーセンター
#バーバリーマカク
#ブルース
2007年4月26日生まれ
アフリカ館所属

No.30
おでこにハートマークのレミントン。ウィンクで熱視線。バレンタインデーに、レミントンに出会えたら良いことあるかも?お二人で探してみましょう。群れの中の何処かに居るはず。これだけ、おでこがハートの形になったワオキツネザルは、滅多にお目にかかれないと思います。だから、すぐ見つかる…かな?
日本モンキーセンター
#ワオキツネザル
#レミントン
2009年3月21日生まれ
Waoランド所属

31,32はタラポアンのウラン♀とペタ♀

No.33
アフリカ館個体識別のラスボス『アカオザル』
その中では比較的見分けやすいスペード。他の4頭全員の母親。頬毛が他より黄色が強く、鼻がハートじゃなくダイヤの上をかじったような形をしている。
日本モンキーセンター
#アカオザル
#スペード
1992年1月30日来猿
アフリカ館所属