JMC全頭紹介まとめ4

アフリカ館、くすのきの森、リスザルの島担当:星野

しばらく間が空いてしまいましたが

まとめの第四弾いきます!

No.17
国内最後の1頭。クチヒゲグエノンのキャロルと同じ部屋でくらす。かわいい顔して気は強め、でも夕方キャロルがなかなか部屋に帰って来ない時は夕飯を食べずに迎えに出て来る優しい所も。
日本モンキーセンター
#サイクスモンキー
#ライト
2004年4月22日生
アフリカ館所属

No.18
国内最後の1頭。人工哺育で育つ、現在サイクスモンキーのライトと同じ部屋でくらす。とにかく自由なライトに遠慮しっぱなし。普段は地面で探し物をしている事が多いが帰る時だけダッシュする。大人気海賊マンガの登場キャラに負けないくらいの白ひげ模様が特徴。
日本モンキーセンター
#クチヒゲグエノン
#キャロル
1994年7月5日生
アフリカ館所属

No.19
現在のモンキーバレイでメスのトップ。手を叩いて食べ物を要求する。今一番怒らせてはいけない存在だがずっと怒っている。以前治療で入院した際脱毛した経験があり普段強がっているのはガラスのハートを隠すため?
日本モンキーセンター
#ヤクシマザル
#ピヨン
2004年4月18日
モンキーバレイ所属

No.20
若い頃の記憶は無いが最近焚き火の担当をしていると腕を舐めようとしてくる曲者。十数年の経験上モンキーバレイでは人に近い個体が上位に上がっていくので将来有望?左目尻の白い傷痕は今も変わらない。
※写真の日付記録が無かった為「過去」とさせていただきました。
日本モンキーセンター
#ヤクシマザル
#リカオン
2006年5月14日
モンキーバレイ所属

No.21
モンキーバレイの最年長。若い頃は今のタイマツより顔も体も大きかった。加齢で少し痩せてきたが顔の雰囲気はほとんど変わらない、髭が多め
※写真の日付記録が無かった為「過去」とさせていただきました。
日本モンキーセンター
#ヤクシマザル
#ウグイス
1991年4月27日
モンキーバレイ所属

さて、今日はペースあげるぞー!!!!

長寿の秘訣は野菜!?

アフリカセンター&バックヤード担当:奥村

長寿の秘訣は野菜・・・。

そうなのかもしれません。

ゴリラは肉類を食べないといわれています。

時々枝葉についたちっちゃい虫なんかを食べてしまうことはあるそうですが

基本、枝葉や草本、果実を採食します。

続きを読む →