アフリカセンター&バックヤード担当:奥村
タロウさんの大好きな葉っぱのひとつでもある
クワの苗木がたくさん届きました。

ありがとうございます!!
スイート・マルベリー(桑科)・・・。
なんておしゃれな名前でしょう。
もちろん実はとっても魅力的なのですが
葉っぱも動物たちは好んで食べてくれます。
昨年のパンフェスで植樹祭をおこなったときも
この樹種をみんなで植えました。
冬場は葉っぱを落とし
(落葉樹なのでそういうものなのですが)、
少しドキドキしましたが

しっかりと元気な葉っぱをつけてくれています。
やったぜ!
この際なので他の植樹もその後をちょっとご紹介・・・。

マンドリルの運動場に植えた樹木たちも冬を越し
しっかりと根づいてくれています。
この日もサユミの入念なチェックが入っていました。
ただ、ガチガチに囲っているので

育てていない草たちの手入れが・・・。
それはそれで手の届く範囲は
マンドリルたちの楽しみになってくれればと思います。

きっとグルーミングの匠のサヤコが活躍することでしょう。
さてさてマルベリーはというと・・・

さっそく植えさせていただきました!
もうね
マルベリー5(ファイブ)です・・・。
言いたいだけです。
しかし、今回の畑づくりはなかなかの強敵でした。
マンホールを2つも掘り当ててしまうし
ホールの確認のため放水したので
ドロヘドロのなかの作業となりました。
ただ、まだまだ控え選手(苗木)がいらっしゃいます。
ちなみに昨年分と合わせて
これで21本のクワの苗を植樹したことになります。
タロウさんの誕生日・・・までにはちょっと厳しいですが
年齢に合わせて目指せ47本!の勢いで植樹を進めていければと思います。

監督・・・。見守っててください。