アフリカ館担当:辻内
アフリカ館の4月の誕生会を順番に行ってきましたが、
バーバリーマカクたちのお祝いが、クオン以外はまだでした。
4月が終わる前に!
4月7日に18歳になったリーと4月26日に13歳になったブルースから。
この2頭は、リンばあちゃんとチャン♀と4頭でくらしております。
お祝いプレートがこちら。

またしてもなんじゃこりゃプレート。バーバリー感出すの難しい。
デカくて、鼻の下にイボがあるのがブルースで、鼻がデカいのがリーです。
ではご招待。
ふたりともすぐに出てきて、食べるかなーなんて思っていたのに、

ファーストバイトはチャンでした。予想外。
スタートダッシュからの、遠慮せずに美味しいとこ持って行くもんだから、、

主役のひとり、ブルースが到着したころにはこの状態。
顔がなーい。でも、なんだか空いたところがハートに見えなくもないので、良しとしましょう。

ブルースも食べております。ばくばく。

わしゃわしゃ。ばくばく。
ってずいぶんヘルシー志向。どうやってその大きな身体ができあがったのでしょうね。

カメラにキメ顔?くれました。
ブルース、お誕生日おめでとう!
いちばん身体がデカくて、でも心は少年のようなあなたに、
いつも「ほっこり」をいただいております。これからもそのままでいてください。

三番手にやってきたのは、リンばあちゃん。

上にいるブルースを気にしながら、

めちゃ詰め込んでる。
ってここはみんなソロでしか食べに来ないんでしょうか。

あ、ちゃんと挨拶しております。左リン、右ブルース。
やっと複数で画角に収まりました。
っって、主役わい!リーさんワイ!!

彼は不参加を決め込んでいました。
チャンが顔食べちゃったから?そもそも似てなかったから?
真相は彼のみぞ知る。
思った通りにはいかないもんですね、
続いて、
4月13日に10歳になったユンと4月27日に11歳になったツィーへ。
彼女たちは同じ群れでくらしているんですが、
これまた難解で、12頭の群れで、あんまり順位が高くない。
これは、プレートつくっても食べに来れなさそうだ。
ということで、こちら。

本人だけにお届けしよう、と。イモバーバリー。
ぎりぎりバーバリー?でもイースター島っぽい。
リーさんリベンジも兼ねて、3頭。どれが誰でしょう?
鼻がデカいリーさんと、シュッとしててアイライン濃いめのツィー、目の下にほくろ、アイライン薄めのユン。ですよ!
ではいざお届け。

リーさんのもとへ無事にお届け。すでにのっぺらぼうになってますね。

リーさんとリーさんのキス!
リーさんお誕生日おめでとう!強がっちゃうところが玉に瑕。でもなんだかんだメスたちに好かれているんだけど、本人は気づいてないところが可愛らしいなって思ってます。
続いて、

ユン!なんとか本人に届けられたようです。もう顔面部分食べちゃった。

ユン、お誕生日おめでとう!不思議ちゃんキャラに私も振り回されておりますが、子への愛情深さには敬意を表しちゃう。
ラスト、ツィー。難易度ラスボス級でした。

シュールなツーショットは撮れましたが、、、

イモはキン♂が美味しくいただきました。ぐぬぬ。
思った通りにいかないもんですよね。
おイモはお届けできなかったので、
冷蔵庫にあった美味しそうなメロンをデカめに切ってみんなにお届けしておきました。

ツィーもメロンはゲットできたようです!よかった!!!!!

豪快にかぶりつくのを期待していたんですが、彼女は種をちまちま堪能しておりました。思った通りにはいかないもんですね。
兎にも角にも、ツィーお誕生日おめでとう!困ったときの、口があんぐり開いちゃう顔が、めちゃキュートなんです。でも、お転婆すぎる娘(クー)をしっかり制御して欲しいっていうのが、わたしからの切実なお願いです。
いろんな意味でぎりぎりでしたが、これでアフリカ館での4月生まれ誕生会が終わりました!
次は誰かなー?