ショコラ

南米館・アフリカ館担当:土性

今日のオンラインスポットガイドは楽しんでいただけましたかね?

まだな方はまだ公開中なので、今のうちにご確認くださいね(そのうちに非公開となります。ご視聴はこちら

今回の記事は是非そちらを見られてからの方がなぜこの記事を?って部分がわかると思います。

さて、まずは皆さんに謝罪する必要があります。

というのもクロミミマーモセットのショコラ♀と異種同居中と言った浜松市動物園さんから来た個体の名前が違いました。

すみません。

ショコラと同居中なのはダイチという♀でした(ベビ♂はコモンマーモセットのナノ♂と哺育室で同居中)。

ちなみに同居を始めたのは一昨日(16日)からと同居したてです。

夕方に覗き込むと、

一緒に巣箱の中に入っていました。

顔!!

ちなみにガイド前に2頭で一緒にいるところを頑張って撮ろうとしていたのですが、警戒度の差が違いすぎて

ダメでした(笑)

唯一、一緒にいるところがきれいに撮れたのが夕方の巣箱に入っている写真となりましたね。

でも、もしかしたら、今後何かのきっかけで仲違いをしてしまうかもと少し不安な部分もあります(同居から数日後に喧嘩して怪我してるというのをたまに見ているので…)

とりあえず、とりあえずショコラも哺育室の方で元気です!というご報告でした!

これからも仲良くしていってね(迫真)