研究者(やその卵)に、研究内容をわかりやすく紹介していただきます。
サロン形式の堅苦しくないイベントです。 参加費無料&事前申込不要ですので、お気軽にご参加ください。

■日程 : 春から秋の月1~2回 日曜日 11:00~11:45 ※2022年4月から時間が変わりました
■場所 : ビジターセンター ホール
■主催 : 公益財団法人日本モンキーセンター、霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院
■後援 : 犬山市、犬山市教育委員会(2020年度まで)
■提供 : 京都大学霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院
※感染症対策のため、会場ではマスク着用と入口での手指のアルコール消毒へのご協力をお願いします。

※第63回より、友の会のマイメニューをお持ちの方(サポート会員の方、クレジットカード決済で入会された一般会員の方)を対象に、 Zoomを利用したオンライン配信をおこなっています。 詳細はマイメニューの「会員特典クーポン」に掲載しています。
 >>日本モンキーセンター友の会

2024/5/26(日) 第83回モンキー日曜サロン
「あくびは伝染する、おしっこも伝染る?~チンパンジーの行動伝染現象~」
 大西 絵奈 先生
■日時:2024/5/26(日) 11:00~11:45

■講師:
大西 絵奈 先生(京都大学 野生動物研究センター)

■内容:準備中


2024/6/16(日) 第84回モンキー日曜サロン
「サルとヒトののどを比べて探ることばの起源」
 西村 剛 先生
■日時:2024/6/16(日) 11:00~11:45

■講師:
西村 剛 先生(京都大学 ヒト行動進化研究センター)

■内容:準備中



以下は終了したモンキー日曜サロンです。
タイトルをクリックすると、詳細情報をご覧いただけます。


第82回モンキー日曜サロン
「サルはなぜ遊ぶ? 遊び心の進化を探る」


■日時:2023/12/3(日) 11:00~11:45

■講師:壹岐 朔巳 先生(京都大学 ヒト行動進化研究センター)

第81回モンキー日曜サロン
「アフリカに長期調査地を立ち上げる」


■日時:2023/11/19(日) 11:00~11:45

■講師:竹ノ下 祐二 先生(中部学院大学)

第80回モンキー日曜サロン
「レッサースローロリスの飼育管理における動物福祉への配慮」


■日時:2023/9/17(日) 11:00~11:45

■講師:ホスエ・アレハンドロ先生(京都大学 ヒト行動進化研究センター)

現在研究している
野生のスンダスローロリス

第79回モンキー日曜サロン
「オランウータンと共に生きる~森の賢人が失われる前に」


■日時:2023/8/20(日) 13:30~14:15

■講師:黒澤 拓斗 先生(TNR日本動物福祉病院獣医師)

第78回モンキー日曜サロン
「リベリアのパラで野生チンパンジーを追う」


■日時:2023/7/16(日) 11:00~11:45

■講師:大橋 岳 先生(中部大学 人間力創成教育院)

第77回モンキー日曜サロン
「野生動物の腸内細菌~食べ物と腸内細菌の関係~」


■日時:2023/5/21(日) 11:00~11:45

■講師:土田さやか先生(中部大学 応用生物学部)

第76回モンキー日曜サロン
「知って・見て・触ってみよう ~ニホンザルとの共生に向けた取り組みと電気さく設置体験」
清野未恵子 先生、鈴木克哉 先生


■日時:2023/3/19(日) 11:00~11:45
■講師: 清野未恵子先生(神戸大学大学院 人間発達環境学研究科)
鈴木克哉先生(里地里山問題研究所(さともん)代表理事)

第75回モンキー日曜サロン
「屋久島の山とササとサル、ときどきシカ。」
本田剛章先生


■日時:2023/1/29(日) 11:00~11:45
■講師:本田剛章先生(京都大学野生動物研究センター)

第74回モンキー日曜サロン
「サルの背骨と体幹の動きから考える二足歩行の進化」
木下勇貴先生


■日時:2022/12/4(日) 11:00~11:45
■講師:木下勇貴先生(京都大学ヒト行動進化研究センター)

第73回モンキー日曜サロン
「タイ王国で見つめた野生ベニガオザルの暮らしぶり」
豊田有先生


■日時:2022/4/17(日) 12:30~13:15
■講師:豊田有先生(中部大学創発学術院 研究員)

第72回京大モンキー日曜サロン
「サル化石を探せ!:歯の化石から霊長類の進化を探る」
浅見真生先生


■日時:2022/3/20(日) 12:30~13:15
■講師:浅見真生先生(京都大学霊長類研究所・大学院生)

第71回京大モンキー日曜サロン
「ドローンから見るウマの社会」
前田玉青先生


■日時:2021/11/7(日) 12:30~13:15
■講師:前田玉青先生(京都大学野生動物研究センター・大学院生)

第70回京大モンキー日曜サロン
「ウガンダのマウンテンゴリラの保全活動と観光のつながりについて」
大塚亮真先生


■日時:2021/9/26(日) 12:30~13:15
■講師:大塚亮真先生(京都大学野生動物研究センター・研究員)

第69回京大モンキー日曜サロン
「絶滅危惧種ニホンイヌワシを遺伝解析で救えるか:保全遺伝学の挑戦」
内藤アンネグレート素先生


■日時:2021/5/30(日) 12:30~13:15
■講師:内藤アンネグレート素先生(京都大学野生動物研究センター・大学院生)

第68回京大モンキー日曜サロン
「ニホンザルの『赤ちゃんらしさ』を探る」
南俊行先生


■日時:2021/5/9(日) 12:30~13:15
■講師:南俊行先生(京都大学霊長類研究所・大学院生)

第67回京大モンキー日曜サロン
「サルの社会をのぞく・くらべる:動物園でのタッチモニタ研究を通して」
村松明穂先生


■日時:2021/2/21(日) 12:30~13:15
■講師:村松明穂先生(京都大学霊長類研究所・研究員)

第66回京大モンキー日曜サロン
「ヘリウムを吸ったワニとサル」
西村剛先生


■日時:2020/12/20(日) 12:30~13:15
■講師:西村剛先生(京都大学霊長類研究所・准教授)

第65回京大モンキー日曜サロン
「幸せな時、サルはほほえむ?:サルの表情を科学的に研究する」
カティア・カエイロ先生


■日時:2020/12/13(日) 12:30~13:15
■講師:カティア・カエイロ先生(京都大学霊長類研究所・日本学術振興会 外国人特別研究員)

第64回京大モンキー日曜サロン
「サルの平衡感覚」
平﨑鋭矢先生


■日時:2020/11/15(日) 12:30~13:15
■講師:平﨑鋭矢先生(京都大学霊長類研究所・准教授)

第63回京大モンキー日曜サロン
「6度目の大量絶滅」
富谷進先生


■日時:2020/11/1(日) 12:30~13:15
■講師:富谷進先生(京都大学霊長類研究所・特定助教)

第62回京大モンキー日曜サロン
「ヒガシゴリラと紛争鉱物…そしてわたしたち」
戸田恵美先生


■日時:2019/11/24(日) 12:30~13:15
■講師:戸田恵美先生(京都大学霊長類研究所・研究生)

第61回京大モンキー日曜サロン
「野生のキツネザルを追って ~味覚遺伝子研究者のフィールドワーク~」
糸井川壮大先生


■日時:2019/10/27(日) 12:30~13:15
■講師:糸井川壮大先生(京都大学霊長類研究所・大学院生)

第60回京大モンキー日曜サロン
「性と遺伝子の進化: 霊長類の性はどのように進化してきたのか?」
桂有加子先生


■日時:2019/10/20(日) 12:30~13:15
■講師:桂有加子先生(京都大学霊長類研究所・助教)

第59回京大モンキー日曜サロン
「希少な野生動物の繁殖をサポート:野生動物保全における生殖補助技術の役割」
藤原摩耶子先生


■日時:2019/9/15(日) 12:30~13:15
■講師:藤原摩耶子先生(京都大学野生動物研究センター・日本学術振興会 特別研究員)

第58回京大モンキー日曜サロン
「ゾウの声を聴こう:ゾウどうしはどんなふうに会話するの?」
ナチケータ・シャルマ先生


■日時:2019/8/25(日) 12:30~13:15
■講師:ナチケータ・シャルマ先生(京都大学野生動物研究センター・大学院生)

第57回京大モンキー日曜サロン
「アマゾンにフィールドミュージアムをつくる」
池田威秀先生


■日時:2019/7/28(日) 12:30~13:15
■講師:池田威秀先生(京都大学野生動物研究センター・研究員)

第56回京大モンキー日曜サロン
「メスたちがつなぐボノボの社会」
古市剛史先生


■日時:2019/5/26(日) 12:30~13:15
■講師:古市剛史先生(京都大学霊長類研究所・教授)

第55回京大モンキー日曜サロン
「チンパンジー研究者、母になる」
林美里先生


■日時:2019/5/12(日) 12:30~13:15
■講師:林美里先生(京都大学霊長類研究所・助教)

第54回京大モンキー日曜サロン
「ミルク泥棒はだれ? キリンの子育て集団におけるもらい乳」
齋藤美保先生


■日時:2019/3/24(日) 12:30~13:15
■講師:齋藤美保先生(京都大学野生動物研究センター・大学院生)

第53回京大モンキー日曜サロン
「人間とチンパンジーの笑顔は何がちがう?」
川上文人先生


■日時:2018/12/2(日) 12:30~13:15
■講師:川上文人先生(中部大学人文学部心理学科 講師/日本モンキーセンター アドバイザー)

第52回京大モンキー日曜サロン
「キツネザルが感じる味と匂いの世界」
糸井川壮大先生


■日時:2018/10/7(日) 12:30~13:15
■講師:糸井川壮大先生(京都大学霊長類研究所・大学院生)

第51回京大モンキー日曜サロン
「飼育環境のエンリッチメント:ニホンザルとスローロリスでの実践」
ホスエ・アレハンドロ先生


■日時:2018/9/16(日) 12:30~13:15
■講師:ホスエ・アレハンドロ先生(京都大学霊長類研究所・大学院生)

第50回京大モンキー日曜サロン
「世界の熱帯林に霊長類を追って」
湯本貴和先生


■日時:2018/7/22(日) 12:30~13:15
■講師:湯本貴和先生(京都大学霊長類研究所・所長)

第49回京大モンキー日曜サロン
「ガムとロリスと腸内細菌:おなかの中の小宇宙」
松島慶先生


■日時:2018/6/24(日) 12:30~13:15
■講師:松島慶先生(京都大学野生動物研究センター・大学院生)

第48回京大モンキー日曜サロン
「チンパンジーは赤ちゃんをどう見ている?」
川口ゆり先生


■日時:2018/5/27(日) 12:30~13:15
■講師:川口ゆり先生(京都大学霊長類研究所・思考言語分野・大学院生)

第47回京大モンキー日曜サロン
「たかだか50数年で私たちはチンパンジーのことをどこまで『分かった』と言えるのだろうか?」
中村美知夫先生


■日時:2018/5/13(日) 12:30~13:15
■講師:中村美知夫先生(京都大学大学院理学研究科・動物学教室・人類進化論研究室・准教授)  ※プロフィールはこちら

第46回京大モンキー日曜サロン
「海に戻った哺乳類:化石とゲノムから探るクジラの進化」
岸田拓士先生


■日時:2018/4/22(日) 12:30~13:15
■講師:岸田拓士先生(京都大学野生動物研究センター・特定助教)  ※プロフィールはこちら

第45回京大モンキー日曜サロン
「ヘリウム音声実験で探るサルの発声のしくみ」
西村剛先生


■日時:2018/4/8(日) 12:30~13:15
■講師:西村剛先生(京都大学霊長類研究所・系統発生分野・准教授)  ※プロフィールはこちら

第44回京大モンキー日曜サロン
「虫を食うサルも好き好き?:環境DNAで探るサルの昆虫食」
峠明杜先生


■日時:2018/3/25(日) 12:30~13:15
■講師:峠 明杜 先生(京都大学野生動物研究センター・大学院生)
■対象年齢:小学校高学年以上

第43回京大モンキー日曜サロン
「空からみた野生ウマ:ドローンを使ったフィールドワーク」
井上漱太先生


■日時:2017/11/26(日) 12:30~13:15
■講師:井上 漱太 先生(京都大学野生動物研究センター・大学院生)
■対象年齢:小学校高学年以上

第42回京大モンキー日曜サロン
「チンパンジーのジャンケン学習 ~人間の子どもとの比較~」
ガオ・ジエ先生


■日時:2017/10/22(日) 12:30~13:15
■講師:ガオ・ジエ先生(京都大学霊長類研究所・思考言語分野・大学院生)
■対象年齢:小学校高学年以上

第41回京大モンキー日曜サロン
「ニホンザルの文化」
クレア・ワトソン 先生


■日時:2017/9/24(日) 12:30~13:15
■講師:クレア・ワトソン 先生(京都大学霊長類研究所・国際共同先端研究センター・研究員)  ※プロフィールはこちら
■対象年齢:小学校高学年以上

第40回京大モンキー日曜サロン
「-霊長類版- 『iPS細胞』を使ってできること」
今村 公紀 先生


■日時:2017/8/27(日) 12:30~13:15
■講師:今村 公紀 先生(京都大学霊長類研究所 ゲノム細胞研究部門 助教)  ※プロフィールはこちら
■対象年齢:小学校高学年以上

第39回京大モンキー日曜サロン
「ブータンに見る人と動物の関係」
川本 芳 先生


■日時:2017/7/23(日) 12:30~13:15
■講師:川本 芳 先生(京都大学霊長類研究所 人類進化モデル研究センター・准教授) ※プロフィールはこちら
■対象年齢:小学校高学年以上

第38回京大モンキー日曜サロン
「センス・オブ・ナンバー:動物たちは数をどう理解しているか」
友永 雅己 先生


■日時:2017/6/25(日) 12:30~13:15
■講師:友永 雅己 先生(京都大学霊長類研究所・思考言語分野・教授、(公財)日本モンキーセンター・学術部 部長)  ※プロフィールはこちら
■対象年齢:小学校高学年以上


第37回京大モンキー日曜サロン
「ニホンザルは葉っぱが甘い?‐ニホンザルと甘味について‐」
西栄美子 先生


■日時:2017/5/28(日) 12:30~13:15
■講師:西栄美子 先生(京都大学霊長類研究所・ゲノム進化分野・大学院生)
■対象年齢:小学校高学年以上


第36回京大モンキー日曜サロン
「なぜニホンザルは温泉に入るのか?」
サユリ・タケシタ 先生


■日時:2017/5/14(日) 12:30~13:15
■講師:サユリ・タケシタ 先生(京都大学霊長類研究所・社会進化分野・大学院生)
■対象年齢:小学校高学年以上


第35回京大モンキー日曜サロン
「パパは誰?:DNAから探るボノボの社会」
石塚 真太郎 先生


■日時:2017/4/30(日) 12:30~13:15
■講師:石塚 真太郎 先生(京都大学霊長類研究所・社会進化分野・大学院生)
■対象年齢:小学校高学年以上


第34回京大モンキー日曜サロン
「都市のはざまで生きる:ブラジル・アマゾンで出会ったサルたちのくらし」
武 真祈子 先生


■日時:2017/4/16(日) 12:30~13:15
■講師:武 真祈子 先生(京都大学霊長類研究所・生態保全分野・大学院生)
■対象年齢:小学校高学年以上


第33回京大モンキー日曜サロン
「ユネスコのエコパークを知っていますか?霊長類がくらす日本と世界のエコパークについて」
木下こづえ 先生


■日時:2017/3/26(日) 12:30~13:15
■講師:木下こづえ 先生(京都大学霊長類研究所・助教)
■対象年齢:小学校高学年以上


第32回京大モンキー日曜サロン
「ただいま進行中!スローロリス保全センタープロジェクト:ロリスのくらしから動物園の裏側まで」
山梨裕美 先生


■日時:2016/10/23(日) 12:30~13:15
■講師:山梨裕美 先生(京都大学野生動物研究センター)
■対象年齢:小学校高学年以上


第31回京大モンキー日曜サロン
「息を合わせて1、2、3!:イルカの親子関係の変化」
田島夏子 先生


■日時:2016/9/18(日) 12:30~13:15
■講師:田島夏子 先生(京都大学理学研究科 生物科学専攻(野生動物研究センター)修士2年)
■対象年齢:小学校高学年以上


第30回京大モンキー日曜サロン
「サルの骨のかたち」
伊藤毅 先生


■日時:2016/8/28(日) 12:30~13:15
■講師:伊藤毅 先生(京都大学霊長類研究所)
    ※プロフィールはこちら

■対象年齢:小学校高学年以上


第29回京大モンキー日曜サロン
「デカい顔した森の人、オランウータンの謎おしえます」
田島知之 先生


■日時:2016/8/14(日) 12:30~13:15
■講師:田島知之 先生(京都大学 大学院理学研究科 人類進化論研究室)※プロフィールはこちら

■対象年齢:小学校高学年以上


第28回京大モンキー日曜サロン
「水中で野生のイルカが大接近」
榊原 香鈴美 先生


■日時:2016/7/24(日) 12:30~13:15
■講師: 榊原 香鈴美 先生(京都大学理学研究科 生物科学専攻(野生動物研究センター))
■対象年齢:小学校高学年以上

第27回京大モンキー日曜サロン
「ヒトの寄生虫とサルの寄生虫 ~寄生虫って本当に怖いの??」
岡本 宗裕 先生


■日時:2016/6/26(日) 12:30~13:15
■講師: 岡本 宗裕 先生(京都大学霊長類研究所)
■対象年齢:小学生以上

第26回京大モンキー日曜サロン
「熱帯雨林でボノボの恋を見つめる:だますか、だまされるか」
柳 興鎭 (リュ フンジン) 先生


■日時:2016/6/5(日) 12:30~13:15
■講師: 興鎭 (リュ フンジン) 先生
    (京都大学霊長類研究所 社会進化分野 博士課程4年生)
■対象年齢:小学校高学年以上

第25回京大モンキー日曜サロン
「味の感じ方ってみんなおなじ?~遺伝子からわかったニホンザルの味覚~」
鈴木-橋戸 南美 先生


■日時:2016/5/15(日) 12:30~13:15
■講師:鈴木-橋戸 南美 先生
    (京都大学霊長類研究所ゲノム細胞研究部門ゲノム進化分野 研究員)
■対象年齢:小学校高学年以上

第24回京大モンキー日曜サロン
「ボノボが住む森を使う人々に聞いてみた」
横塚 彩 先生


■日時:2016/4/24(日) 12:30~13:15
■講師:横塚 彩 先生
    (京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 アフリカ地域研究専攻 博士課程3年)
■対象年齢:小学校高学年以上

第23回京大モンキー日曜サロン
「ボノボのコドモたちの日々 ~見て、ふれて、育つ~」
戸田 和弥 先生


■日時:2016/4/10(日) 12:30~13:15
■講師:戸田 和弥 先生
    (京都大学霊長類研究所 社会進化分野 博士後期課程)
■対象年齢:小学生以上

第22回京大モンキー日曜サロン
「マンドリルはいずこ:ど派手なサルのもう一つの顔」
本郷 峻 先生


■日時:2016/3/27(日) 12:30~13:15
■講師:本郷 峻 先生  ※プロフィールはこちら
  (京都大学大学院理学研究科 人類進化論研究室 博士後期課程)
■対象年齢:小学生以上

第21回京大モンキー日曜サロン
「人類進化のなぞ解きに出かけよう -アフリカの森で、障害のあるチンパンジーの発達と子育てを追う-」
松本卓也先生


■日時:2016/3/13(日) 12:30~13:15
■講師:松本卓也先生  ※プロフィールはこちら
  (京都大学大学院理学研究科 人類進化論研究室 博士後期課程/日本学術振興会 特別研究員)
■対象年齢:小学生以上


第20回京大モンキー日曜サロン
「となりは何をする人ぞ ~アニメをみることの進化と発達~」
渥美剛史先生


■日時:2015/11/22(日) 12:30~13:15
■講師:渥美剛史先生  ※プロフィールはこちら
  (京都大学霊長類研究所 認知学習分野 博士後期課程/日本学術振興会 特別研究員)
■対象年齢:中学生以上

第19回京大モンキー日曜サロン
「テングザル:ボルネオ島のジャングルにすむ不思議なサル」
松田一希先生


■日時:2015/9/27(日) 12:30~13:15
■講師:松田一希先生
    (京都大学霊長類研究所 生態保全分野 特定助教)
■対象年齢:小学生以上

第18回京大モンキー日曜サロン
「同調する行動:チンパンジーを対象にしたタッピング実験の紹介」
ユ リラ先生


■日時:2015/8/23(日) 12:30~13:15
■講師:ユ リラ先生(京都大学大学院 教育学研究科)
■対象年齢:小学生以上

第17回京大モンキー日曜サロン
「中国の猿まわし -その文化的背景と福祉」
張鵬先生


■日時:2015/7/26(日) 12:30~13:15
■講師:張鵬(チャンポン)先生(国立中山大学(中国) 准教授)
■対象年齢:小学校高学年以上

第16回京大モンキー日曜サロン
「障害をもつチンパンジーの幸せを考える」
櫻庭陽子先生


■日時:2015/6/28(日) 12:30~13:15
■講師:櫻庭陽子先生  ※プロフィールはこちら
(京都大学霊長類研究所 思考言語分野 博士後期課程)
■対象年齢:小学校高学年以上

第15回京大モンキー日曜サロン
「サルのしっぽを比べてみよう!」
若森参先生


■日時:2015/5/31(日) 12:30~13:15
■講師:若森参先生
 (京都大学霊長類研究所 進化形態分野 博士後期課程)
■対象年齢:小学生以上

第14回京大モンキー日曜サロン
「アフリカの熱帯雨林でゴリラと暮らす」
坪川桂子先生


■日時:2015/5/17(日) 12:30~13:15
■講師:坪川桂子先生  ※プロフィールはこちら
(京都大学大学院理学研究科 人類進化論研究室 博士後期課程)
■対象年齢:小学生以上

第13回京大モンキー日曜サロン
「早老症のサル、シワコの話」
大石高生先生


■日時:2015/4/19(日) 12:30~13:15
■講師:大石高生先生  ※プロフィールはこちら
 (京都大学霊長類研究所 分子生理研究部門 准教授)
■対象年齢:高校生以上

第12回京大モンキー日曜サロン
「ウガンダの子どもたちに聞いてみた、チンパンジーって知ってる?」
有賀菜津美先生


■日時:2015/4/5(日) 12:30~13:15
■講師:有賀菜津美先生
(京都大学霊長類ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院 修士課程)
■対象年齢:小学校高学年以上

第11回京大モンキー日曜サロン
「DNAでサルの暮らしはどこまでわかるか?」
早川卓志先生


■日時:2015/3/22(日) 12:30~13:15
■講師:早川卓志先生
  (京都大学霊長類研究所 遺伝子情報分野 特別研究員)
  ※プロフィールはこちら
■対象年齢:中学生以上

第10回京大モンキー日曜サロン
「マカクの進化:移住、交雑、適応、ヒトの影響」
濱田穣先生


■日時:2014/11/23(日) 12:00~(40分程度)
■講師:京都大学霊長類研究所 形態進化分野 教授
     濱田穣先生(プロフィールはこちら
■対象年齢:中学生以上

第9回京大モンキー日曜サロン
「ボノボのメスの団結力」
徳山奈帆子先生


■日時:2014/11/9(日) 12:00~(約1時間)
■講師:京都大学霊長類研究所 社会生態分野
       博士課程2回生 徳山奈帆子先生
■対象年齢:小学生以上

第8回京大モンキー日曜サロン
「チンパンジーのリズム感から音楽の進化を探る」
服部裕子先生


■日時:2014/10/19(日) 12:00~(約1時間)
■講師:京都大学霊長類研究所 CICASP助教 服部裕子先生
 (プロフィールはこちら
■対象年齢:中学生以上

第7回京大モンキー日曜サロン
「双眼鏡をもって動物園にいこう!」
澤田晶子先生


■日時:2014/10/5(日) 12:00~(説明、観察、まとめで約1時間)
■講師:京都大学霊長類研究所 生態保全分野 研究員
  澤田晶子先生(プロフィールはこちら
■対象年齢:小学生以上

第6回京大モンキー日曜サロン
「動物園での動物の赤ちゃんづくり」
木下こづえ先生


■日時:2014/9/28(日) 12:00~(30分程度)
■講師:京都大学霊長類研究所 人類進化モデル研究センター 助教 木下こづえ先生
■対象年齢:中学生以上

2014/8/10(日) →9/21(日) 第2回京大モンキー日曜サロン
「脳って、すごい!」
高田昌彦先生


■日時:2014/8/10(日) 12:00~(約1時間)
     ※8/10(日)が台風により臨時休園となったため、
     9/21(日)に開催しました。

■講師:京都大学霊長類研究所 副所長 高田昌彦先生
    (プロフィールはこちら
■対象年齢:高校生以上

2014/9/14(日) 第5回京大モンキー日曜サロン
「常夏の国・インドネシアでジャワルトンを観察する」
辻大和先生


■日時:2014/9/14(日) 12:00~(45分講演、15分質疑応答)
■講師:京都大学霊長類研究所 社会生態部門 社会進化分野 助教 辻大和先生
    (プロフィールはこちら
■対象年齢:小学生以上

2014/8/31(日) 第4回京大モンキー日曜サロン
「樹液を飲み、盲腸で味わう?サル-ブラジルでのマーモセット観察の報告」
」 今井啓雄先生


■日時:2014/8/31(日) 12:00~(約30分)
■講師:京都大学霊長類研究所 分子生理研究部門遺伝子情報分野 准教授 今井啓雄先生
    (プロフィールはこちら
■対象年齢:小学生以上

2014/8/24(日) 第3回京大モンキー日曜サロン
「考えるを科学する」
足立幾磨先生


■日時:2014/8/24(日) 12:00~(1時間弱)
■講師:霊長類研究所附属国際共同先端研究センター 助教 足立幾磨先生
    (プロフィールはこちら
■対象年齢:高校生以上

2014/8/3(日) 第1回京大モンキー日曜サロン
「染色体(せんしょくたい)と遊ぼう」
平井啓久先生


■日時:2014/8/3(日) 12:00~(約1時間)
■講師:京都大学霊長類研究所 所長  平井啓久(ひらいひろひさ)先生
    (プロフィールはこちら
■対象年齢:小学校高学年以上
 >English

入園チケット
ご支猿のお願い

ニュース

みる
営業案内
友の会
園内マップ・施設紹介
アクセス

イベント
動物園イベント
モンキー日曜サロン
ミュージアムトーク
特別展
写生大会

まなぶ
学習利用のご案内
 団体利用・実習・研修など

モンキーキャンパス
プリマーテス研究会
おうちどうぶつえん

しらべる
研究室
博物館資料
連携研究
屋久島研修所
Web霊長類図鑑
霊長類和名リスト
国際学術誌「Primates」
雑誌「モンキー」
新JMC通信

日本モンキーセンターとは
歴史・定款・年報など
スタッフ紹介
全頭誕生日カレンダー
求人情報
取材等のお問合せ
サイト利用規定


※日本の動物園等で飼育されている霊長類の種数は102種類です。(2015年3月31日時点、GAIN調べ。種間雑種その他の分類不明なものは除く。)

リンク

霊長類学ワイルドライフサイエンス リーディング大学院

京都大学野生動物研究センター


アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い

大型類人猿情報ネットワーク

ポレポレ基金

犬山市観光協会

日本モンキーパーク

縁結び大学
DOCODEX(どこでかける)
MANALULU(マナルル)
まりおねっと

公益財団法人 日本モンキーセンター
〒484-0081 愛知県犬山市犬山官林26番地 TEL:0568-61-2327 FAX:0568-62-6823
動物取扱業:公益財団法人日本モンキーセンター 愛知県犬山市大字犬山字官林26番地
業種:展示 動尾第510号 業種:貸出し 動尾第509号 登録:平成19年5月31日 有効:令和9年5月30日 取扱責任者:綿貫宏史朗