2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 フィート 種 名 トクモンキー 個体名 フィート 性 別 ♂ 生年月日(来園日) 2013年4月9日生まれ MEMO トクモンキーのオス群れで生活しています 目の近くにイレズミがくっきり入っているのが特徴です
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 カコ 種 名 ニホンザル 個体名 カコ 性 別 ♂ 生年月日(来園日) 2012年4月5日生まれ MEMO コウキの妹の息子 群れの中で一番年下で立場が低いのでよく隅の方にいます
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 カスミガウラ 種 名 ニホンザル 個体名 カスミガウラ 性 別 ♀ 生年月日(来園日) 2006年5月8日生まれ MEMO コウキの妹 人工保育で育ちました 可愛らしい顔つきなので、人気があります
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 クルトン 種 名 トクモンキー 個体名 クルトン 性 別 ♂ 生年月日 2011年5月3日 MEMO トクモンキーのオス群れで生活しています 群れの中では立場が低く、格子上についているカゴにいることが多いです
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 トネ 種 名 ニホンザル 個体名 トネ 性 別 ♀ 生年月日(来園日) 2008年4月24日生まれ MEMO コウキの妹 年齢はカスミガウラより年下ですが、少し横柄な態度をとります
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 コウキ 種 名 ニホンザル 個体名 コウキ 性 別 ♂ 生年月日(来園日) 2002年3月31日生まれ MEMO 群れの中のアルファオス 顔が赤く体が一番大きいのが特徴です
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 ヒグラシ 種 名 トクモンキー 個体名 ヒグラシ 性 別 ♂ 生年月日(来園日) 2009年5月14日生まれ MEMO トクモンキーのオス群れで生活しています 特徴は一番体が細いことと頭の毛が逆立っていることです
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 キタカゼ 種 名 トクモンキー 個体名 キタカゼ 性 別 ♂ 生年月日(来園日) 2009年5月2日生まれ MEMO トクモンキーのオス群れで生活しています 群れの中のアルファオスで、顔が白っぽいのが特徴です
2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 キビ 種 名 トクモンキー 個体名 キビ 性 別 ♂ 生年月日(来園日) 2008年5月12日生まれ MEMO トクモンキーのオス群れで生活しています 目元が青っぽいのとしっぽが短いのが特徴です
2022年8月21日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 博物館実習生 イト 種 名 シシオザル 個体名 イト 性 別 ♀ 生年月日(来園日) 2016年4月18日生まれ MEMO インの娘 水遊びが好きなので掃除のときに飼育員を困らせます