キタピグミーマーモセット

マーモセット科 ピグミーマーモセット(Cebuella)属

英名 Northern Pygmy Marmoset
学名 Cebuella pygmaea
CITES
IUCN  Vulnerable(危急)
生息環境・食性
分布
アマゾン川上流域
飼育場所 2022年2月まで飼育
特  徴
  • 世界最小の真猿類。オトナでも体重は100グラムほど。
  • 他のマーモセットと同様、足の親指以外の爪はかぎ爪となっている。この爪で太い樹木の幹にもしがみつくことができる。
  • 1組の繁殖オスとメス、および最高4腹にわたる子どもたちからなる群れをつくる。
  • 1回の出産で2頭の赤ん坊を産む。
  • 特殊化した下顎の切歯を使って樹木の幹に穴を開け、樹液を食べる。
  • 主に樹液を食べ、他に果実や昆虫などを食べる。

関連ページ