シルバールトン

オナガザル科コロブス亜科 ラングール(Tracypithecus)属

英名 Silvery Lutung
学名 Trachypithecus cristatus
CITES
IUCN  Vulnerable (危急)
生息環境・食性
分布
スマトラ島、ボルネオ島と周辺の島々
飼育場所 2022年10月2日まで飼育
特  徴
  • 全身が銀灰色の毛で覆われた、アジアのコロブス。日本モンキーセンターの飼育個体は特に銀色が美しい。
  • 生まれたばかりの赤ん坊は金色をしており、3か月ほどで親と同じ銀灰色になる。
  • 木の葉を主に食べる。
  • 単雄複雌の群れをつくる。すべてのオスと一部のメスが群れを移籍する。

関連ページ

飼育個体情報

前の記事

パタスモンキー