日程:12月21日(日)~2月28日(土)の毎日 場所:モンキーバレイ ※荒天時中止 ◆たき火にあたるサル 火をこわがるはずのサルたちが、たき火を囲んでポカポカ!? 伊勢湾台風の年から続く、冬の風物詩です。 時間:11:30~14:00 ◆ほかほかおイモタイム 飼育員のガイドのあと、たき火で焼いたおイモをサルたちがぼおばります。お客様にも、ほかほかおイモをお召し上がりいただきます。サルたちが食べているのと同じ、世界一おいしい(!?)おイモです! 時間:14:00~ ※お客様にお召し上がりいただくおイモは、十分ご用意いたしますが、数に限りがあります。 |
![]() |
不思議の島からやってきたシマシマ天使に大接近! 冬の寒さもストーブで乗り切ります。 「心がぽかぽかするニュース・(社)日本新聞協会編」やナショナルジオグラフィック※1でも紹介されました。 ※1:米国ナショナルジオグラフィック協会のWebサイトにて動画付で紹介。 ※Waoランドはご期待に応え毎日オープン(12:00~12:30を除く) ※サルたちの気分と天候次第で、ストーブにあたらない日もあります。雨天時はストーブを出せません。 ※2/19はデッキに入場できない可能性があります |
![]() |
道路標識、おもちゃ、道具や乗り物、そして生き物の名前、はたまた怪獣のモデルとして…。私たちの身の回りの意外と身近なところに、サルはひそんでいます。この特別展では、そんなあなたのまわりにひそむサルたちについて特集します 会期:2008年12月20日(土)~2009年5月中旬頃 場所:ビジターセンター内特別展示室 ◆サルのおもちゃであそぼう! ◆特別展クイズラリー |
![]() |
遊園地が休園の日も、動物園は営業します! 動物園だけ楽しみたい方にはもってこいの「動物園スペシャルDAY!」 動物園を楽しむための特典いっぱい! ・入園料割引(おとな1600円→600円、こども800円→300円) ・駐車場無料 ・「たき火にあたるサル」を毎日開催!(12/21~)ほかほかおイモタイムもあります。 ・特別展クイズラリー実施(12/20~)。正解者にはオリジナルグッズプレゼント! ※園内のレストランや売店等は全て営業していませんので、ご注意ください。 ※2月18日のみ休園 ※詳細は営業案内参照 |
モンキーセンター クイズ&ガイド 飼育員のガイドを聞いて、クイズにチャレンジ!正解者にはプレゼントも♪ 平日:11:30※、13:30 土日祝日:11:30※、13:30、14:30、14:50※ ※印の回はミニツアー形式で開催。 場所:直前の放送をお聞きください |
![]() |
Waoランド わくわくタイム シマシマしっぽのワオキツネザルに大接近!平日:12:35 土日祝日:11:45、12:35 場所:Waoランド |
![]() |
シークレットガイド 会えたらラッキー!!神出鬼没のミニガイド。 ◆日時:毎日数回~数十回開催 |
![]() |
ミュージアムガイド サルってこんなに面白い! ◆日時:土日祝日、その他随時 |
![]() |
類人猿のディナータイム エサはどこかな?ゴリラと飼育係との知恵比べ 土日祝はガイドつき! |
![]() |
紙芝居だよ!!全員集合 大好評!飼育員手作りのオリジナル紙芝居。 |
![]() |
自然体験ゲーム アメリカ生まれのネイチャーゲームやプロジェクトワイルドで遊びます。 |
![]() |
モンキーチャレンジャー 園内をまわるクイズラリー。(閉園30分前まで受付)◆受付:ビジターセンター ◆参加費:1人200円 |
![]() |
森の工作室 どんぐりなどの森の素材でサルをつくろう! |
![]() |
※日本の動物園等で飼育されている霊長類の種数は102種類です。(2015年3月31日時点、GAIN調べ。種間雑種その他の分類不明なものは除く。) |