彫刻や絵画など、芸術の題材としてもしばしば取り上げられるサル。
日本モンキーセンターゆかりの作家たちの、サルをモチーフにした作品が一堂に集結。 【招待作家】 亀淵元昭(彫刻家)、松成由起子(写真家) 麦畑耕生(陶彫家)、石井鈴(画家)、佐藤忠博(彫刻家) ◆期間:2008年9月13日(土)~10月26日(日) ◆場所:ビジターセンター内 特別展示室 ギャラリートーク 学芸員や作家が登場して、作品をご紹介します。 ◆日時:毎週土曜日 14:00~ |
![]() |
第4回モンキーフォトコンテストの優秀作品を中心に、第52回写生大会優秀作品や、両コンテストの過去の優秀作品などを一堂に展示します。 フォトコンテストや写生大会の優秀作品に登場するサルたちについて、学芸員が解説します。 ◆日時:11月1日(土) 13:30~ ◆場所:ビジターセンター内 特別展示室 モンキーフォトコンテスト表彰式 第4回モンキーフォトコンテストの入賞者を表彰します。一般の方もご参加いただけます。 ◆日時:11月3日(月・祝) 13:30~ ◆場所:ビジターセンター |
![]() |
シークレットガイド 会えたらラッキー!!神出鬼没のミニガイド。 ◆日時:毎日数回~数十回開催 |
![]() |
ミュージアムガイド サルってこんなに面白い! ◆日時:土日祝日、その他随時 |
![]() |
類人猿のディナータイム エサはどこかな?ゴリラと飼育係との知恵比べ 土日祝はガイドつき! |
![]() |
○×クイズ ○か×かで大移動!上位入賞者には賞品も♪ |
![]() |
紙芝居だよ!!全員集合 大好評!飼育員手作りのオリジナル紙芝居。 |
![]() |
自然体験ゲーム アメリカ生まれのネイチャーゲームやプロジェクトワイルドで遊びます。 |
![]() |
裏側探検隊 普段はみられない、動物園の裏側を探検! |
![]() |
どんぐりをさがしてくらべてみよう いろんな種類のどんぐりをさがせ! |
![]() |
イモ掘り体験 サルたちも大好物のサツマイモ。半分はサルたちに、半分はおみやげに! |
![]() |
モンキーチャレンジャー/b> 園内をまわるクイズラリー。(閉園30分前まで受付) |
![]() |
森の工作室 どんぐりなどの森の素材でサルをつくろう! |
![]() |
動物をテーマとした写真を大募集! 園外の写真でもOKです。 9月末まで募集中! 詳しくはモンキーフォトコンテストのページへ |
サルを学ぶことはヒトを知ること・・・ 大人向けの全6回連続講座です。6月~11月の毎月第2日曜日に開催。 詳しくはモンキーカレッジのページへ |
※日本の動物園等で飼育されている霊長類の種数は102種類です。(2015年3月31日時点、GAIN調べ。種間雑種その他の分類不明なものは除く。) |