■日時:2016/8/28(日) 12:30~13:15 ■講師:伊藤毅 先生 ※プロフィールはこちら (京都大学霊長類研究所) サルの頭の骨を手にとりながら、種類によってどんな違いがあるのか見つけてみます。そして、その違いがなぜ・どのように進化してきたのかについて考えてみたいと思います。 ■対象年齢:小学校高学年以上 ※対象年齢以外の方でも自由にご参加いただけますが、難易度等は対象年齢に合わせて進行いたします。 |
![]() |
※日本の動物園等で飼育されている霊長類の種数は102種類です。(2015年3月31日時点、GAIN調べ。種間雑種その他の分類不明なものは除く。) |