![]() |
ザルバーグ チベットモンキーのザルバの煮込みハンバーグです。 提供期間:2023年3/11(土)から提供中 |
![]() |
モップくんカレー JMC好きなら知らない人はいない、あのシロガオサキモップくんの顔をカレーで再現!ファンの間では、少しだけカレーをほっぺにつけてさらに再現度を上げてから食べるのが通例となっています。 |
![]() |
入園ゲート(START)を左に曲がったら、道なりに進みます。 つきあたり正面に見えてくる建物が楽猿(GOAL)です。↓楽猿外観写真 ![]() |
Dr.T監修「麺Labo」シリーズ 麺Laboとは、楽猿の店主とラーメン好きキュレーターTがタッグを組んでお届けする、本格的ラーメンのシリーズです。 ここでは過去の麺Labo作品をご紹介します。 |
![]() |
![]() |
淡麗しょうゆ海老らーめん トッピングに海老をまるまる一尾使用。スープには鶏ガラと魚介だしを合わせ、キレのある小豆島産醤油を用いたかえしを使い、さらに手作りの海老の香味油をプラス。海老の香り立つ豪華な一杯です。 |
![]() |
ミニ鳥めし 特製ダレにつけ込んだ鶏チャーシューをトッピングしたミニ丼です。 「淡麗しょうゆ海老らーめん」のサイドメニューとして提供。 提供期間:2022年11/13(日)から2023年1/29(日)まで |
![]() |
ボウシテナガザルのカンの柑々ラーメン 冷やしすだちラーメン。 キリっと締めた醤油ダレの冷やしラーメンに、すだちスライスと鶏チャーシューをトッピング。暑い時期にぴったりのさわやかな一杯です。 |
![]() Wスープの和風とんこつらーめん 濃厚豚骨スープに、煮干しが効いた魚介スープを合わせたWスープ。豚骨のうまみを活かしながら、飲みやすいスープに仕上げました。 |
![]() 直球勝負!博多風とんこつらーめん 濃厚な豚骨スープをストレートに味わうならこれ。 本品だけで楽しめる極細ストレート麺が、濃厚スープとよく絡みます。お好みで黒こしょうやすりごまで味変も楽しめます。 |
![]() |
焦がしにんにく香る熊本風とんこつらーめん 店主が丹精込めた自家製麻油(焦がしにんにく油)をトッピングした、中細麺で味わう豚骨らーめんです。揚げにんにくを加えれば、さらににんにく風味が増して食が進みます。 |
![]() |
柚子が香る和風醤油ら~めん 楽猿の店主とラーメン好きキュレーターがタッグを組み、本格的なラーメンに挑んだ第1弾。 国産材料にこだわり、素材の風味を生かした化学調味料不使用のラーメンです。 鶏ガラと煮干し・昆布の和だしを合わせたスープに、複数の醤油をブレンドして生姜を効かせたかえし。刻んだ柚子皮を入れることで、食べ進むごとにさわやかな柚子の香りが楽しめます。 豚と鶏の2種のチャーシュー、穂先メンマ、味玉、三つ葉をトッピング。 |
![]() |
アカテタマリンのアカタマ煮込みうどん Dr.Tがこの味噌煮込みうどんの味噌の調合を監修したのが、すべての始まりでした。 麺Labo誕生のきっかけになった、原点ともいえる一杯です。 |
※日本の動物園等で飼育されている霊長類の種数は102種類です。(2015年3月31日時点、GAIN調べ。種間雑種その他の分類不明なものは除く。) |