2015年12月~2016年2月のイベント情報をご案内いたします。
2016年は「申年」です!! お正月を中心にたくさんのイベントを開催します!!
※イベント開催日は、TOPページのカレンダーでもご確認いただけます。
※画像はイメージです。 ※動物の状態や天候等により予告なく変更する場合がございます。


■エンリッチメント体験(1月・2月)
マントヒヒの夕食を飼育員と一緒に作ります。作ったフィーダーをアフリカ館のマントヒヒに与え、食べている所を観察します。

 日 時 : 1月~2月の土日 14:30~
        ※2/14(日)を除く
 参加費 : 500円
 定 員 : 先着20名様



※2/7(日)はヒヒの城のアヌビスヒヒで実施します。
動物たちに楽しんでエサを食べてもらえるように、今回は特別なものを使って おやつとおもちゃを作ります。体験終了後には一部を動物たちに与えます。



■サルのおやつ作り体験(Waoランド・バレンタインVer、ひな祭りVer)
普段のおやつ作りがこの日は特別仕様になります!
ハートの器に皆さまの気持ちをいっぱい込めて、ワオキツネザルたちにプレゼントしましょう!

 日 時 :バレンタインVer 2/14(日)  14:30~
       ひな祭りVer 2/28(日)  14:30~
 参加費 : 800円
 定 員 : 先着10名様
 対象年齢 : 3才以上

■冬の風物詩「たき火にあたるサル」
日 程  : 2015/12/22(火)~2016/2/28(日) 基本的に土日祝
       ※12/22(火)、23(水・祝)、12/31(木)~1/11(月・祝)は毎日開催!
       ※日程はTOPページのカレンダーでもご確認いただけます  ※雨天決行、荒天時中止
場 所 : モンキーバレイ
◆たき火にあたるサル
火をこわがるはずのサルたちが、たき火を囲んでポカポカ!?
伊勢湾台風の年から56年続く、冬の風物詩です。
 時 間 : 11:30~14:00

◆ほかほかおイモタイム
飼育員のガイドのあと、たき火で焼いたおイモをサルたちがほおばります。
アツアツのおイモを美味しそうにほおばる様子をご覧ください。
 時 間 : 14:00~

◆日程限定!おイモの試食
サルたちが食べているのと同じ、おいしいおイモを、お客様にもご試食いただけます。
 日 程 : 12/22(火)、23(水・祝)、26(土)、27(日)、12/31(木)~5(火)、
       1/9(土)~11(月・祝)   全13日間限定!
 時 間 : 14:00過ぎから






■夜猿神社 七福猿と三賢人めぐり
サル類の中で最も夫婦仲がよいと言われるヨザルをはじめ、
それぞれにご利益がありそうな7種のサル(七福猿)と3種の類人猿(三賢人)を巡っていただくイベントです。
ビジターセンターの夜猿神社に参拝したあとは、専用の園内マップを持って園内へ。
10箇所すべて巡れば、申年の運勢はバッチリ!?
  日 程 : 2016/1/1(金・元旦)~2/29(月)  ※開園時間中、いつでもご参加いただけます。
  場 所 : スタート地点はビジターセンター内 夜猿神社

2014年の論文で霊長類中最も一夫一婦制が強いことがわかりました! ほとんど地上に降りず一生樹上でくらす彼らは、まず落ちません! 「屋久島」の「ヤク」ですが、「厄」も去ることでしょう 古代エジプト「トト神」はマントヒヒの姿をしていることも。知恵や子孫繁栄の神様です 「ゴールデン」ですから! JMCの個体は日本で最後の1頭です!
古代インドの叙事詩「ラーマヤナ」では戦いの神様として登場します トーク帽という帽子から付いた名前ですが、「得」や「徳」がつきそう!? 尾を立てて歩くのは仲間への合図やアピールのため。旅行中も迷子になりにくい? 一夫多妻制のゴリラのオスは、まさに大黒柱と言えるでしょう ヒトに最も近縁な彼らは、様々なことを教えてくれます
◆サルみくじ
日本モンキーセンターならでは!サルにちなんだおみくじです。
料 金 : 1回100円  受付:ビジターセンター
◆キュレーターズトーク「七福猿と三賢人リレートーク」
1月~2月のキュレーターズトークは「七福猿と三賢人」スペシャルで開催!
それぞれご利益の由縁をはじめ、キュレーターの専門を活かして1種類の霊長類をじっくりご紹介します!
【スケジュール】
 1/1(金・元旦)、2/11(木・祝) ゴールデンマンガベイ ~謹賀新年!金色・銀色のサル、珍しいサル~(綿貫)
 1/2(土)、2/14(日) ヨザル ~夜猿神社に祀られたサルのヒミツ~(新宅)
 1/3(日)、2/7(日) ワオキツネザル ~シマシマしっぽと不思議の島マダガスカル~(赤見)
 1/9(土)、2/13(土) トクモンキー ~アジアに広がるマカクの仲間~(新宅)
 1/10(日)、2/6(土) ニシローランドゴリラ ~「お父さん」って何だろう?~(高野)
 1/11(月・祝) ハヌマンラングール ~ベジタリアンな戦士の素顔~(赤見)
 1/16(土)、2/21(日) チンパンジー ~賢くて長生き! アフリカの進化の隣人~(早川)
 1/17(日)、2/20(土) ヤクニホンザル ~日本人の暮らしとともにあるニホンザルの秘密~(早川)
 1/23(土)、2/27(土) マントヒヒ ~草原を駆ける神聖なサル~(高野)
 1/24(日)、2/28(日) フクロテナガザル ~受験シーズン到来!落ちないサルの落ちないワケ~(綿貫)
※ご利益の由縁は、各所の高札をご覧ください。
※10種類の絵馬は、ビジターセンターでお分けしています(1枚1,000円)。収益は霊長類の福祉向上と保全のために活用させていただきます。
※この10ヶ所のほかにも、園内にご利益スポットが出現するかも!? 探してみてください。


■特集展示 申年縁起物展
モンキーセンターが誇る民俗資料「猿二郎コレクション」。
その中から絵馬や三猿、サルボボなどの縁起物を展示します。
また、申年特別展示として掛け軸や浮世絵も公開します。

 会 期 : 2015/12/19(土)~2016/1/31(日)
 場 所 : ビジターセンター内 企画展示室

■お正月・定番イベント
◆縁起物「奇跡のみかん」
ゴリラのフンから奇跡的に実をつけた「奇跡のみかん」。
お正月の縁起物として、先着順でお配りします。
 日 時 : 2016/1/1(金・元旦)~1/3(日) 10:00より各日先着50個
 場 所 : ビジターセンター前

※なくなり次第終了となります。
※みかんはお一人様お一つでお願いいたします。
※順番にお配りしますので、みかんを選ぶことはできません。
※12/28(月)11:30より摘み取り式をおこないます

◆モンキーセンターからのお年玉♪
末尾が「36(サル)」のお年玉つき年賀ハガキ(平成28年のもの)をお持ちの方に、ささやかなプレゼント! さらに今年は、末尾が「8936(ヤクザル)」の方にはスペシャルプレゼントをご用意しました。
 受 付 : ビジターセンター  受付期間:1/1(金・元旦)~2/29(月)



■サルにお年玉 ~一頭一頭に小さな幸せ~
お正月は、全ての動物たちに小さな幸せを届けたい!
元旦から1/11(月・祝)までの11日間で、約900頭の全てに、飼育員が工夫したお年玉を届けます。
  日 時 : 2016/1/1(金・元旦)~1/11(月・祝)  13:30~、その他随時
  場 所 : 園内放送でご案内いたします。
※写真はイメージです  ※フィーダーとは食物を与えるための装置のことです
※【1/4(月)追記】1/6(水)と1/9(土)の内容を入れ替えました。

1/1(金・元旦) : アフリカンセンター
対象動物 : チンパンジーとマンドリル
お年玉袋や門松っぽい竹など、お正月ちっくなフィーダーを使った採食エンリッチメントを行います!普段のフィーダーとの違いにどんな表情を見せてくれるでしょうか?一緒に観察しましょう!
1/2(土) : 南米館(屋内展示室)
対象動物 : マーモセットやタマリン
アラビアガムを使用します。 縁日の水あめのような樹液を、小さなサルたちにお客様と一緒に与えながら、彼らの食性を紹介し、楽しみます。(先着20名様)
1/3(日) : Waoランド
対象動物 : ワオキツネザル
くす玉フィーダーを使用します。ワオキツネザルたちがくす玉を割ってくれることを期待しながら、お正月を一緒にお祝いします。
1/4(月) : リスザルの島
対象動物 : ボリビアリスザル
正月らしい鈴型のフィーダーを飾ります。鈴型のフィーダーの中にはめでたい紅白の食材や健康祈願した食材が入っています。 時間をかけて採食する姿を見て、お客様と一緒に正月気分を味わいながらリスザルの健康を祈願したいと思います。
1/5(火) : アフリカ館
対象動物 : マントヒヒ、グエノン、コロブスなど
消防ホースを切って作ったお年玉袋に絵や文章をお客様に書いていただき、その中に木の実やフルーツなどをたくさん入れます。開けた時のサルたちの喜びをお客様と一緒に観察しながら楽しむことができるイベントです。(先着20名様)
1/6(水) : マダガスカル館
対象動物 : エリマキキツネザル、クロキツネザル、ブラウンキツネザル、ワオキツネザル
フルーツボールを用意します。彩りきれいなフルーツをキツネザルたちが喜んで食べる姿を一緒に楽しみます。
1/7(木) : モンキースクランブル
対象動物 : フクロテナガザル
お参りの際、ガラガラ鳴らす神社の本坪鈴に見立てたエサ入れを作りました。 このエサ入れは、テナガザルたちが考えて一工夫しなければエサを獲得できないようになっています。 テナガザルたちがエサを取る様子を、野生での採食について説明しながら、お客様と一緒に観察します。 また、いつもより豪華なおせち風のエサを用意してプレゼントも行います。
1/8(金) : アジア館
対象動物 : ニホンザルなどマカクの仲間、ハヌマンラングールなど
消防ホースを切って作ったお年玉袋に絵や文章をお客様に書いていただき、その中に木の実やフルーツなどをたくさん入れます。開けた時のサルたちの喜びをお客様と一緒に観察しながら楽しむことができるイベントです。(先着20名様)
1/9(土) : Waoランドmini
対象動物 : ワオキツネザル
くす玉フィーダーminiを使用します。Waoランドよりも小さめのくす玉で、皆様と一緒にお祝いします。
1/10(日) : 南米館(屋外展示)
対象動物 : オマキザル、クモザルなど
神社の賽銭鈴のようなフィーダーで、道具を使うサルたちの行動をお客様に紹介します。また福袋やお年玉で、サルたちにウキウキしながら開けてもらいます。
1/11(月・祝) : ヒヒの城
対象動物 : アヌビスヒヒ
頭数の多いアヌビスヒヒたち全員に行き渡るように、小さな菓子袋をたくさん作りました。中には普段は食べる事のないドライフルーツが入っています。めでたい格好をした担当者と一緒に菓子撒きをして、お正月をお祝いしましょう。

■エンリッチメント体験(12月)
野生でくらす動物に比べ、動物園の動物は採食に費やす時間が多くありません。動物たちに、少しでも楽しんでエサを食べてもらえるように、消火ホースや段ボールなどを使い、工夫しておやつが出てくるおもちゃを作ります。体験終了後には一部を動物たちに与えます。
※開催日によって対象となる動物は異なります。

 日 時 : 12月の土曜日 14:00~
        ※12/26(土)以降は14:30~
 参加費 : 500円

■サルのおやつ作り体験(12月)
サルは何を食べるでしょう?果物や野菜以外にもいろいろなものを食べています。園内を回りながら見つけたり、サルの大好物を紹介します。動物の食性を知り、おやつをサルたちに食べてもらう体験です。
※開催日によってエサをあげるサルや対象年齢、参加費などが異なります。

 日 時 : 12月中の日曜日・祝日  14:00~
        ※12/23(水・祝)と12/27(日)のみ14:30~ ※雨天中止
 参加費 : 500円~1,000円

■キュレーターズトーク(12月)
モンキーセンターのキュレーター(博士学芸員)が、それぞれの専門を活かしてお話します。
5人のキュレーターが交代で担当しますので、興味に合う回にぜひご参加ください。
 日 時 : 12月~2月の土日祝  13:00~13:30
 場 所 : ビジターセンター ホール    対象年齢:小学生以上
  ※一部不催行日あり。TOPページのカレンダーでご確認ください。
  ※対象年齢以外の方でも自由にご参加いただけますが、難易度等は対象年齢に合わせて進行いたします。 ※画像はイメージです。
◆コンゴ・マレボの森のボノボ (担当:新宅キュレーター)
  開催日:12/5(土)、19(土)
8月末から9月にかけて、コンゴ民主共和国のマレボというところへ ボノボの調査に行ってきました。 ここのボノボはサバンナと森が入り混じる面白い環境に暮らしています。
マレボの森、そしてそこに暮らすボノボについてご紹介します。
◆好き嫌いの起源!?サルの味覚の進化と遺伝子の関係
                  (担当:早川キュレーター)

  開催日:12/6(日)、20(日)
どうしても好きになれない食べ物ってありますよね。食べ物の好き嫌いは、これまでは「育ち」の問題として説明されてきました。しかし最近の研究で、苦さや風味の感じ方に生まれつきの個体差があることがわかってきました。更にそうした背景には、私たちが大昔、まだサルと同じ生き物だった時代に、味覚受容体遺伝子と呼ばれる遺伝子に起きた進化が関係しているということが明らかになりました。サルの遺伝子の研究を通じて見えてきた味覚の進化の物語をお話します。
◆新世界ザルの魅力(担当:赤見キュレーター)
  開催日:12/12(土)
オマキザル、クモザル、マーモセットやタマリン、、、南米大陸は「新世界ザル」と呼ばれる霊長類の宝庫です。
このトークでは、今年初めて南米を訪れたキュレーターが、南米館をご案内しながら新世界ザルの魅力を語ります。
※この回のみホールではなく園内をまわるガイド形式で実施します
◆写真で見る「たき火にあたるサル」の今昔 (担当:赤見キュレーター)
  開催日:12/13(日)、26(土)
伊勢湾台風があった1959年の冬、職員が焚いた火に1頭2頭と集まり始めたサルたち。犬山野猿公園で自然に始まった「たき火にあたるサル」は、少しずつ変化しながらも毎年続き、“冬の風物詩”となりました。
このトークでは、古い写真や昔の飼育員から伝え聞いた話などをご紹介しながら「たき火にあたるサル」の今昔をお話しします。
◆テナガザルよもやま話(担当:綿貫キュレーター)
  開催日:12/23(水・祝)
2015年は「国際テナガザル年」です。「最も絶滅の危機にある類人猿」とも呼ばれるテナガザルについて、理解を深め、国際的に保護を進めていこうという年です。今回のトークでは、そんなテナガザルに親しみを持ってもらえるような、いろんな話題をご紹介したいと思います。日本全体のテナガザルのこと、モンキーセンターで暮らすテナガザルたち、芸術作品の中のテナガザル、そして野生での暮らし・・・。歌上手で家族想いのテナガザルの魅力を、存分にお伝えします!
◆申年予習!サルってどんな動物?(担当:高野キュレーター)
  開催日:12/27(日)
霊長類は、ほかの動物とくらべてどんな特徴をもっているのでしょう? 私たちヒトは、霊長類の特徴をどのように受け継いでいるのでしょう? 2016年の申年を前に、基本に立ち返って考えてみましょう。

■不定期開催
◆スポットガイド
いろいろな動物のさまざまな特徴や、その時その時のとっておきの情報を、担当する飼育スタッフが紹介します。

 日時・場所 : 直前の園内放送をご確認ください。
◆飼育員と行動観察
飼育スタッフは、動物のエサの食べ方や歩き方など、毎日毎日チェックしています。動物たちの行動を、飼育員と一緒に観察します。

 日時・場所 : 直前の園内放送をご確認ください。

■毎日開催!
◆類人猿のディナータイム
エサはどこかな?ゴリラと飼育係との知恵比べ 土日祝はガイドつき!
 日 時 : 毎日15:00~  ※天候により早まることがあります
 参加費 : 無料
 場 所 : アフリカセンター
◆ペーパークラフト Waoキャップ
作ってかぶれるWaoキャップを作ろう!
 受 付 : ビジターセンター
 材料費 : 1つ200円

■過去のイベント情報
過去のページですので、リンク切れ等があるかもしれません。ご了承ください。
2015年秋のイベント 2015年夏秋のイベント 2015年春のイベント
2014年春夏のイベント 2014年秋のイベント 2014年冬のイベント
2013年春のイベント 2013年夏のイベント 2013年秋のイベント 2013年冬のイベント
2012年春のイベント 2012年夏のイベント 2012年秋のイベント 2012年冬のイベント
2011年春のイベント 2011年夏のイベント 2011年秋のイベント 2011年冬のイベント
2010年春のイベント 2010年夏のイベント 2010年秋のイベント 2010年冬のイベント 2010年動物園スペシャルDAY!
2009年春のイベント 2009年夏のイベント 2009年秋のイベント 2009年冬のイベント
2008年春のイベント 2008年夏のイベント 2008年秋のイベント 2008年冬のイベント
2007年秋のイベント 2007年冬のイベント
 >English

入園チケット
ご支猿のお願い

ニュース

みる
営業案内
友の会
園内マップ・施設紹介
アクセス

イベント
動物園イベント
モンキー日曜サロン
ミュージアムトーク
特別展
写生大会

まなぶ
学習利用のご案内
 団体利用・実習・研修など

モンキーキャンパス
プリマーテス研究会
おうちどうぶつえん

しらべる
研究室
博物館資料
連携研究
屋久島研修所
Web霊長類図鑑
霊長類和名リスト
国際学術誌「Primates」
雑誌「モンキー」
新JMC通信

日本モンキーセンターとは
歴史・定款・年報など
スタッフ紹介
全頭誕生日カレンダー
求人情報
取材等のお問合せ
サイト利用規定


※日本の動物園等で飼育されている霊長類の種数は102種類です。(2015年3月31日時点、GAIN調べ。種間雑種その他の分類不明なものは除く。)

リンク

霊長類学ワイルドライフサイエンス リーディング大学院

京都大学野生動物研究センター


アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い

大型類人猿情報ネットワーク

ポレポレ基金

犬山市観光協会

日本モンキーパーク

縁結び大学
DOCODEX(どこでかける)
MANALULU(マナルル)
まりおねっと

公益財団法人 日本モンキーセンター
〒484-0081 愛知県犬山市犬山官林26番地 TEL:0568-61-2327 FAX:0568-62-6823
動物取扱業:公益財団法人日本モンキーセンター 愛知県犬山市大字犬山字官林26番地
業種:展示 動尾第510号 業種:貸出し 動尾第509号 登録:平成19年5月31日 有効:令和9年5月30日 取扱責任者:綿貫宏史朗