| グランプリ |
![]() |
| 湯煙 |
| 増田 晋一 (東京都八王子市) |
| 文部科学大臣賞 |
![]() |
| 旨いなー |
| 山田 忠男 (愛知県春日井市) |
| 準グランプリ | ||
![]() |
![]() |
|
| 横顔 | 見つめる | |
| 村田 ヨシナオ (愛知県名古屋市) | 片田 綾子 (愛知県春日井市) | |
![]() |
||
| ナメクジの大好物 | ||
| 吉田 充輝 (千葉県流山市) | ||
| 一般部門大賞 | 学生部門大賞 | |
![]() |
![]() |
|
| いないないバアー | カエルゼリー?! | |
| 八橋 静恵 (山口県山陽小野田市) | 朝井 晴佳 (長野県長野市) | 科学写真部門大賞 |
![]() |
||
| 揃って食事 | ||
| 仁井 一郎 (岡山県赤磐市) | ||
| 組み写真部門大賞 | ||
![]() | ||
| 擬態 | ||
| 山中 利文 (愛知県知多市) | ||
| 犬山市長賞 | 犬山市教育委員会賞 | |
![]() |
![]() |
|
| お母さんといっしょ | 木の葉の小包を開けると | |
| 奥村 佳代 (愛知県犬山市) | 瀬古 浩子 (愛知県名古屋市) | |
| 公益社団法人愛知県獣医師会賞 | 公益社団法人岐阜県獣医師会賞 | |
![]() |
![]() |
|
| 可愛いヒップ | なかよしカップル | |
| 橋本 トシ子 (愛知県名古屋市) | 林 風輝 (岐阜県 関市立関商工高等学校) | |
| 公益社団法人名古屋市獣医師会賞 | ||
![]() |
||
| 威圧 | ||
| 塚本 隆 (愛知県名古屋市) | ||
| 朝日新聞社賞 | Myペット賞 | |
![]() |
![]() |
|
| ご対面 | 語らい | |
| 松下 茂 (愛知県知多市) | 木下 泰子 (福岡県宗像市) | |
| 所長賞 | 館長賞 | |
![]() |
![]() |
|
| 新しい家族 | 家族愛 | |
| 増田 恵美子 (東京都八王子市) | 野田 圭子 (愛知県春日井市) | |
| 園長賞 | ||
![]() |
||
| ママ〜大好き! | ||
| 深津 美千子 (愛知県名古屋市) | ||
| 入選 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 振り向く | 煌めく棲家 | キミは誰より美しい | ||
| 岡本 邦良 (愛知県刈谷市) | 菊池 修 (奈良県北葛城郡) | 槇野 紀子 (福岡県福岡市) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| キック | 路地裏 | 凝視 | ||
| 桑原 ゆり子 (三重県四日市市) | 大西 正浩 (三重県津市) | 田中 功子 (愛知県名古屋市) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ママ友 | あっかんべー!! | 退屈な高齢者 | ||
| 池田 令子 (大阪府大阪市) | 朝井 美紀子 (長野県長野市) | 渡部 一三 (三重県鈴鹿市) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 切ない背中 | 絆 | お〜い!そっちへ行くよ! | ||
| 為房 梅子 (岡山県岡山市) | 城田 清延 (三重県津市) | 竹内 静恵 (三重県鈴鹿市) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 小春日 | 思案中 | ギフチョウの羽化 | ||
| 中塚 正春 (香川県小豆郡) | 大薮 良一 (三重県鈴鹿市) | 神戸 孝司 (岐阜県安八郡) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ボクを見て | 猫をさがせ | イシカワガエルベビー | ||
| 塚本 樹羅 (岐阜県 関市立関商工高等学校) | 森山 里香 (香川県立坂出高等学校) | 冨井 樹 (沖縄県那覇市) | ||
![]() |
||||
| 朝露 | ||||
| 千葉 洋 (高知県幡多郡) | ||||
![]() |
||||
| 瞬膜 | ||||
| 山口 朗 (愛知県名古屋市) | ||||
|
■テーマ
・郵送での一般部門、科学写真部門へのご応募は、必ず四つ切かA4サイズの用紙にプリントしてご応募ください。 ・学生部門の応募作品は、原則四つ切またはA4サイズですが、上記以外のサイズも受付けます。 ・合成写真や過度に加工した作品は対象外とします。ご不明な点はお問い合わせください。 ・作品によっては、トリミング等の処理をお願いする場合がございますので、ご了承ください。 応募フォーム
Webからのご応募は、こちらの応募フォームよりお願いします。◆応募フォーム◆ ※募集は終了しました 賞の発表・表彰式・展示
■賞の発表下記の賞を設けます。 発表は、上記発表日に園内、および当Webページで公表するほか、受賞者には事前に直接ご連絡します。(連絡がとれない場合、受賞が取り消される場合があります。)
※「園内特別撮影権」は、園内の特別撮影スポットで撮影していただける権利です(要事前連絡)。 ※「Myペット賞」では、愛玩動物の微笑ましい様子をとらえた作品を対象とします。 ※賞の設置や賞品等については、予告なく変更する場合があります。 ※作品の応募状況・賞によっては、受賞該当作品なしとさせていただく場合があります。 ■表彰式 2014年11月3日(文化の日)に日本モンキーセンター内でおこないます。 ※受賞者には事前にご連絡を差し上げます。連絡が取れない場合、入賞が取り消される場合があります。 ※グランプリ、文部科学大臣賞、準グランプリ受賞者(計5名)には交通費の一部を補助させていただきます。 ※受賞作品は日本モンキーセンター内で展示します(一部は園外の公共施設等でも展示します)。 ■展示 ・一般部門、科学写真部門および学生部門の受賞作品は、縦横比率1:1.20または1:1.41に印刷し、専用の額におさめて展示します(グランプリ:全紙かA2、準グランプリ・部門大賞:半切かA3、その他:4つ切かA4)。 ・組み写真部門の受賞作品は、各写真をキャビネサイズに印刷し、それぞれ1枚ずつ専用の額におさめたものを組み合わせて展示します。 ・入賞された方には、展示用サイズのプリントまたはオリジナルデータの提供をお願いいたします。 オリジナルデータをご提供いただいた場合は、こちらで作品を出力します。 ・受賞した作品は、表彰式の日から約1年間、日本モンキーセンター内(ビジターセンター展示室)にて展示します。また、園外で展示する場合もございますのでご了承ください。 ポスター&応募用チラシ
プリントアウトしてご使用ください。
お問合せ・応募先
〒484-0081 愛知県犬山市犬山官林26 電話:0568-61-2327 公益財団法人日本モンキーセンター アニマルフォトコンテスト係 URL:http://www.j-monkey.jp/photo.html |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑ページ上部へ
アニマルフォトコンテストのTOPページへ
第9回アニマルフォトコンテスト/
第8回アニマルフォトコンテスト/
第7回モンキーフォトコンテスト
第6回モンキーフォトコンテスト/
第5回モンキーフォトコンテスト/
第4回モンキーフォトコンテスト
第3回モンキーフォトコンテスト/
第2回モンキーフォトコンテスト/
第1回モンキーフォトコンテスト
モンキーセンタートップページへ





| 窶サ譌・譛ャ縺ョ蜍慕黄蝨堤ュ峨〒鬟シ閧イ縺輔l縺ヲ縺繧矩怺髟キ鬘槭ョ遞ョ謨ー縺ッ102遞ョ鬘槭〒縺吶ゑシ2015蟷エ3譛31譌・譎らせ縲;AIN隱ソ縺ケ縲らィョ髢馴尅遞ョ縺昴ョ莉悶ョ蛻鬘樔ク肴弱↑繧ゅョ縺ッ髯、縺上ゑシ |