極地、深海、砂漠など、人間には生存困難な極限環境にも、多くの生きものたちが暮らしています。
そんな過酷な環境に生きる変わった生きものたちの世界を紹介します。 第一期会期:2011年3月19日(土)~2011年8月31日(水) 場所:ビジターセンター内特別展示室 | ![]() |
◆モンキーセンターおしごと体験 |
![]() |
◆赤ちゃんガイド 春はベビーラッシュ!飼育員が最新の赤ちゃん情報を日替りでご紹介します。 日時:毎週土・日 14:00~ 場所:直前の放送をお聞きください ・Waoランド 赤ちゃんガイド ・モンキーバレイ 赤ちゃんガイド ・赤ちゃんツアー |
![]() |
◆紙芝居だよ!全員集合 モンキーセンターの飼育員による、手作りの紙芝居です。 日時:毎週土・日 16:00~ 場所:直前の放送をお聞きください |
![]() |
◆KIDSZOO 生きものレクチャー |
![]() |
◆○×クイズ |
![]() |
◆シークレットガイド 会えたらラッキー!!神出鬼没のミニガイド。 サルたちの知恵や運動能力にびっくりしたり、赤ちゃんザルに癒されたり。 飼育係のとっておきガイドです。 日時:毎日数回~数十回開催 時間と場所:直前の放送をお聞き下さい。 |
![]() |
◆類人猿のディナータイム エサはどこかな?ゴリラと飼育係との知恵比べ 土日祝はガイドつき! 日時:毎日15:00~ 場所:アフリカセンター |
![]() |
◆多様性ハンター 園内をまわるクイズラリー。写真をヒントにサルの多様性に迫れ! 受付:ビジターセンター(閉園30分前まで受付) 参加費:1回200円(賞品あり) |
![]() |
◆モンキーチャレンジャー 園内をまわるクイズラリー。(閉園30分前まで受付) 受付:ビジターセンター 参加費:1回200円(賞品あり) |
|
◆森の工作室 どんぐりなどの森の素材でサルをつくろう! クリスマスリースも作れます(リース代別途300円) 受付:ビジターセンター 材料費:1作品300円 |
![]() |
◆ペーパークラフト Waoキャップ 作ってかぶれるWaoキャップを作ろう! 受付:ビジターセンター 材料費:1つ200円 |
![]() |
動物園ゲートで写生大会参加の旨をお伝えください。入園料が半額になります。 2010年度 文部科学大臣賞 |
![]() |
動物をテーマとした写真を大募集! 第6回モンキーフォトコンテスト グランプリ |
![]() |
6月~11月の毎月1回開催する、全6回の大人向け連続講座です。各方面の著名な方をお招きし、サルやヒト、地球環境について学びます 詳しくはモンキーカレッジのページへ |
Honda「モンキー」がモンキーセンターに大集合! |
![]() |
※日本の動物園等で飼育されている霊長類の種数は102種類です。(2015年3月31日時点、GAIN調べ。種間雑種その他の分類不明なものは除く。) |